1. HOME
  2. 動画制作


職業写真®の動画制作が選ばれる理由

企画・撮影・マーケティング、3つすべてに戦略性を付加し、「目に見える効果」にこだわった最適な提案を得意としています。
工程や予算がわかりにくくなりがちな動画制作のお見積りについても、できるだけ直接コミュニケーションをとり、
互いに納得して制作に進められるよう心がけています。

また商品・サービス紹介の動画だけでなく、展示会やセミナー、教育研修、また新卒採用など幅広い分野の映像制作が可能です。ドローンなどの最新技術を用いた映像制作も得意とし、顧客の希望を細かい部分まで叶えることができます。動画を作るだけでなく、どのような活用方法があるかを企画立案しクライアントの満足いく動画を制作しております。

おかげさまで、多くのクライアント様から高評価をいただいております。
初めて動画でのPRを検討されている、また既存のコンテンツでは少しアピールが足りないとお悩みの企業様、ぜひ一度、私たちにご相談ください。

 

職業写真®の主な動画制作

  • 社員/代表インタビュー
  • ドキュメンタリー動画
  • 対談収録
  • 企業のサービスプロモーション用動画
  • 地方自治体向けイメージプロモーション動画
  • 施設及び、サービス紹介
動画撮影の様子
動画撮影の様子
動画撮影の様子

動画制作サービス一例

代表者インタビュー

代表者インタビュー

代表者・経営者インタビュー動画は企業のイメージアップやブランデイングの向上に一役買います。
また普段関わることのない代表者の人柄や率直な考え方が伝われば既存社員の持ちオベーションも上がるでしょう。

地方サービスプロモーション撮影

地方サービスプロモーション撮影

地方自治体のイメージプロモーションや企業のサービス及び商品の紹介は、今やほとんどが動画で発信されています。
とても分かりやすく魅力的な動画に作り上げることで視聴者にもインパクトを与えてくれます。

ドキュメンタリー撮影

ドキュメンタリー撮影

たくさんのロケと長い期間を通じて取材を重ねることもございます。
その方の生き様、その仕事にかける思いや情熱をしっかりまとめ上げ、見ている視聴者にその方の魅力が魅力が伝わるコンテンツに仕上げていきます。

アスリートへのインタビュー

アスリートへのインタビュー

応援するアスリートの現状を発信するのは、テレビなどの媒体に限られることが多く、なかなか選手の気持ちを聞いたり、リアルな努力を見ることはできません。
職業写真®は、プロボクサー後援会など、多くのスポーツ関係者様にご利用いただいています。

動画撮影の料金について

職業写真®️のドローン撮影

職業写真のドローン撮影

プロとして動画・スチールのカメラマンを永年やっている空撮チームのカメラマンと延べ
4,000時間の飛行時間を有するベテランプロパイロットと共に現場に出ます。

カメラマンが最新の撮影業界の流れ、シーンごとの的確なフレーミング、機材の選択等を把握し、機体の特性、現場ごとの状況でのフライトの可否等を的確に判断いたします。

アンバランスのない、よりクライアント様のイメージに近い高品質の動画・写真を撮影することが可能な空撮のプロフェッショナル集団になります。

テレビ番組/映画関連等のロケ撮影

テレビ番組/映画関連等のロケ撮影

ドキュメンタリーやバラエティ番組のワンシーンことが多いです。スチール/動画含めて、現場ごとに臨機応変に対応した撮影を行なっています。

WEBサイトのキービジュアル

WEBサイトのキービジュアル

インサート映像(差込映像)に使われることが多く、クライアントの要望に合わせたダイナミックな写真や映像をお届けしています。

観光施設のプロモーション撮影

観光施設のプロモーション撮影

地方自治体より観光施設の案内ページやプロモーション映像のワンシーンによく利用されています。見ているお客様へ他社にはない魅力ある空撮提案をしております。

不動産屋建築関連の土地や周辺環境撮影

不動産屋建築関連の土地や周辺環境撮影

公共施設・工場外観の撮影

公共施設・工場外観の撮影

河川・山岳部などの現場環境撮影

河川・山岳部などの現場環境撮影

弊社での空撮の場合、おおよそご依頼主様の私有地内での飛行は日本全国問題ございません。包括許可済みのため人口集中地区・第3者より30mの距離を保てない場所でも即日空撮対応可能です。ただし下記のような条件の場合飛行ができない場合があります。

都市部エリア
高層ビル・マンション・道路橋などが密集している、大型都市駅周辺などごく人通りが激しいエリアでの空撮。

交通量の多い道路・高速道路・鉄道に極めて近い場所
飛行内容にもよりますが、原則、上記のような万が一の事故の場合リスクが大きい交通網より30m以内のエリアでは飛行を行いません。
ホバリングのみでの飛行の場合はワイヤーでドローンを固定しての撮影など。飛行条件により対応可能な場合があります。

電線が密集している場所
ドローンはおおよそ電線より上を飛行しますが、離陸・着陸エリアに電線が密集している場所はドローンが安全に離陸と着陸が行えません。
離陸と着陸には安全上10m四方の平坦な敷地が必要となります。

祭り・花火・イベント・催し物会場
他社での飛行ですが、2017年11月岐阜県大垣市でイベント中でのドローン墜落事故が発生しました。以後、航空法でのイベントでのドローン撮影のルールが厳しくなりました。不特定多数の人が集まるような場所は万が一の事故の場合のリスクが高くなります。イベントでのドローン空撮の場合、広範囲な進入禁止措置や、特殊な機材等の準備が必要になり、許可証の発行にも時間がかかるため、実質ドローン空撮には多くの障壁があり気軽に実施は困難になります。
高さが7.5m程度の撮影であれば 高所撮影用ロングロッドを利用しての撮影が可能です。

第3者の許可の無い私有地上空の飛行 (道路・国自治体土地除く)
第3者の私有地上空は民法上、原則その土地の所有者に権利が発生しますが、ドローン飛行に関しての明確な定義が今のところありません。
近隣とのトラブルの原因ともなりますので、第3者の私有地上空を飛行する場合は土地所有者に許可を取って頂いての飛行が無難です。

マンション・住戸に隣接したプライバシー侵害の恐れがある場所
マンションや住戸の窓際などがはっきり写りこんでしまう場合の撮影は注意が必要です。
ただ、過去の判例ではGoogleストリートビュー程度であればプライバシーの侵害には当たらないという事例もあります。
マンションに隣接するような場所での撮影の場合は、管理組合宛に「撮影のお知らせ」等の事前の告知をして頂いた方が、後々のトラブルにならないかと思います。

学校・病院などに隣接する私有地内での飛行
学校・病院など不特定多数の人が集まる施設に隣接する場所でのドローン飛行は原則禁止されています。
学校・病院関係者へ申し出を行い、了承を得られた場合は飛行が可能です。
また依頼主が学校や病院自体の撮影であれば問題無く飛行が可能です。

公園など自治体施設内で自治体より利用承諾が得られない場所
公園など公のスペースの多くが国や市など自治体のルールに基づきドローンを飛行可否の判断が行われます。
条例などで「ドローンがOK」と決まっているエリアはほぼ無く、「ドローンNG」「ルール自体が無い」という現状です。
個別にソラカメラより自治体への交渉は可能ですが、実施ができない場合や別途公園の利用料などが発生する場合があります。

ドローンを上記の条件で飛行させるには国土交通省や、場合により各空港事務所それぞれにあらかじめ許可を受ける必要があります。
許可が必要な場所等、詳細は国土交通省の関連WEBページをご参照下さい。

弊社ではすでに撮影の実績を重ねており、更には撮影頻度も多い為、国土交通省への都度の申請を不要とする全国包括飛行許可を取得しております。
こちらの包括許可により、特定の条件下でドローン撮影をする場合には申請の必要がなくなりました。

しかしながら、国土交通省への許可申請の他に、撮影場所によっては、所轄警察や防衛省、あるいは私有地管理者からの許可や届出は必要となる場合がありますので、事前の確認をお願いしております。
また撮影の条件により別に申請が必要になる場合もありますので、なるべくスケジュールには余裕をお持ちの上、詳しくはお問い合わせ下さい。

保有資格

  • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
  • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
  • 国土交通省飛行年間包括許可

所属団体

  • 一般社団法人日本UAS産業振興協議会

ドローンを上記の条件で飛行させるには国土交通省や、場合により各空港事務所それぞれにあらかじめ許可を受ける必要があります。
許可が必要な場所等、詳細は国土交通省の関連WEBページをご参照下さい。

弊社ではすでに撮影の実績を重ねており、更には撮影頻度も多い為、国土交通省への都度の申請を不要とする全国包括飛行許可を取得しております。
こちらの包括許可により、特定の条件下でドローン撮影をする場合には申請の必要がなくなりました。

しかしながら、国土交通省への許可申請の他に、撮影場所によっては、所轄警察や防衛省、あるいは私有地管理者からの許可や届出は必要となる場合がありますので、事前の確認をお願いしております。
また撮影の条件により別に申請が必要になる場合もありますので、なるべくスケジュールには余裕をお持ちの上、詳しくはお問い合わせ下さい。

保有資格

  • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
  • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
  • 国土交通省飛行年間包括許可

所属団体

  • 一般社団法人日本UAS産業振興協議会

動画撮影の料金について

動画撮影の料金について

基本的には、絵コンテの決定、撮影、編集まで行います。
但し、撮影場所・内容・編集有無・納品物により料金は様々ですので、もし、少しイメージがある様でしたら、どんなことでも結構ですので、まずは気軽にご相談ください。

撮影のみ、また一部の編集のみでも構いません。ご状況やご予算またご希望のスケジュール等に合わせて、ご提案できればと考えています。

例)企業のサービスプロモーション用動画 250,000円〜/本 30分まで

よくあるご質問

複数の撮影ジャンルをまとめて依頼することは可能ですか

可能です。
内容によってはご対応が難しい場合や、別日での撮影対応とさせて頂く形が良い場合などございますので、ご相談くださいませ。

前泊・後泊料金なども対応可能ですか?

可能です。
撮影案件によっては、地方に連泊して撮影することもございますので、何でもご相談ください

インタビューを考えているオフィス(会議室・執務室)が暗いのですが、撮影は可能でしょうか

可能です。
カメラマンは撮影用の照明をお持込させていただきますので、撮影する場所の明るさによって撮影が難しいといったことはございません。

撮影日の延期は可能ですか?

リスケジュールされる場合は、1週間前にご連絡をよろしくお願いいたします。
災害や天候によっての延期に関しましては、リスケジュールになる事が分かり次第ご連絡をよろしくお願いいたします。
リスケジュールについての詳しく知りたい場合は、お気軽にお問い合わせください。

撮影の流れ

お問い合わせ

こちらのページからお問い合わせください。その際、希望撮影日時、希望撮影場所、使用用途なども教えていただけるとスムーズです。

ヒヤリング/お見積もり

お問い合わせ頂いた情報を元に、まずはオンラインやお電話にて詳細をヒヤリングし、企画とお見積もりをいたします。

シナリオ/企画

打ち合わせしながら、絵コンテの作成や撮影スケジュールを立てていきます。
ご要望があればどんなことでも遠慮なく仰ってください。


撮影/編集

基本は事前に立てたスケジュール表に併せて当日の撮影が行われていきます。
ただ、当日の急な天候の事情などで撮影時間がオーバーになったり、リスケになるようであれば、臨機応変に対応していきます。

納品

ご希望通りの映像になっているかご確認いただき、納品とさせていただいています。

ご請求

ご請求は撮影月末締め、翌月末払いをお願いいたします。初回お取引については支払い形態が変わる場合がございます。

お問い合わせ

- お電話でのお問い合わせはこちら -

050-6875-6921

受付 / 平日09:00 ~ 18:00

COMPANY

株式会社サーチフェリーコンサルティングの会社概要を掲載しております。

View more

Web CONTACT

Webでのお問い合わせはコチラからお願いいたします。

View more

TELEPHONE

050-6875-6921

受付 / 平日09:00 ~ 18:00
※時間帯によっては電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。